レスキューワン
猛暑でのバイクトラブル
危険な暑さが毎日続いております。
バイクも炎天下は得意ではありません
エンジンの発熱量もかなりのものでオーバーヒート寸前
の状態も。。。。
猛暑でトラブルも未知の領域にきている感じです。
そこで、安心と少しでもリスクを下げるために対策です
1 エンジンオイル
・部分合成油など普段入れている人は化学合成油に変更。
・交換頻度をあげる。
・化学合成油のグレードをあげる。せん断性が上がりエンジン保護します。
2 冷却
・水冷車はクーラント交換やレーシングクーラントなどで放熱性をあげる。
3 走行
・渋滞路を避ける ノロノロでは油温、水温が100度越してきます。
・日中の走行をやめ夜間に切り替える。
原始的方法で、なーんだ。。。と思ったライダーの皆様もいると思いますが
少しの対策で20度から30度もエンジン温度が変わってきます。
ぜひ万全な対策で楽しいバイクライフをお過ごしください